某飲食店の料理人K様。
長時間の立位姿勢、それも調理中の偏った姿勢による不良姿勢。。
『坐骨神経痛』、皆さん聞いたことがあるかと思いますが実際どのようなものかご存じでしょうか?
ほとんどの方が『坐骨神経痛』を病気?と思っているのではないでしょうか。
実は、坐骨神経痛とは症状の名前です。
ある何かが原因で坐骨神経の症状を発生させます。(痛み、しびれ、麻痺や感覚異常)
ある何かとは、脊柱管狭窄症や椎間板ヘルニア、梨状筋症候群等です。
また、もっと言うとそれらの疾患を引き起こす原因が更にあります。
それは、日常生活の偏った動作や姿勢による骨盤や骨格のズレ、筋肉の弱体や過緊張、昔の怪我によるバランスの崩れ等、
言い出すとキリがありませんね、、、汗
当院では患者さまの症状に対して鑑別診断を行い、さらにその疾患に対しての原因を探り、その原因に対して施術アプローチをします。
是非一度ご相談ください。#腰痛#坐骨神経痛#ヘルニア#脊柱管狭窄症#すべり症#分離症#本八幡
坐骨神経痛が治りました‼

